忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/03/31

酵素洗浄パウダー

ファンケル
ディープクリア
洗浄パウダー

マツキヨだと今は、3個増量!


個包装なので、湿気らなくて、とっても使いやすい。
開けやすいし、分量もわかりやすくて便利!



ドラックストアでよく見かける酵素洗顔パウダー!
私、大好きで、よく買ってました!
ファンケルの酵素洗浄パウダーは、とても細かくて、泡立てやすい。
パウダーは、水分量を調節しやすくて、固めの泡が出来る。
モコモコの泡に顔を埋めるのって楽しい。



しっかりとした泡ができる!



しっとり、うるつや肌!
酵素洗浄で、毛穴ケアやしっかりスキンケアに。
うるうるです!


ファンケルのキャンペーンに参加中


ファンケルのキャンペーンに参加中[PR]
ファンケルのキャンペーンに参加中[PR]

PR

2021/10/17 コスメ

栄養素たっぷり 米ぬか いや、「美ぬか」です!

米ぬか ご存知ですか?

最近、スーパーフードとして注目されていますよね?
そして、発酵食品も、美容にいいとかなり話題になっています。

米ぬかって日本本来の昔からあるものなのに、その栄養価を知らなかった!!

栄養素がたっぷりで、食物繊維も多く、不足しがちな1日の栄養バランスを補ってくれるんです。
最高!

私の食生活ってちょっと美からは遠いので、米ぬかをしっかり取り入れたい!

で、私が今回、試させてもらったのが、うららか堂様の、「美ぬか プレーン」



米ぬか ではなく、「美ぬか」です!
美のためにちゃーんと考えられた商品なんですよね。

米の栄養素の95%は米ぬか中に存在します。
つまり、日本人に最もなじみ深く、おいしい主食である白米は、 実はお米の持つ栄養素のほとんどを捨ててしまっているのです。

ええっ!!びっくり!

もちろん、栄養は、美にもつながります。
大事なものを捨てていたのはもったいない!

でも、米ぬかはちょっと抵抗ありますよね。
いらないものだから捨てていたんだし、おいしくないかもしれないって思うかもしれません。

そこは、このうららか堂様は、わかっています。

精米工場に直結した新鮮な国産米ぬかを使用していて、飲みやすくなっています。

もともとが、豊富な食物繊維やビタミン等を含む米ぬかに、
さらに7種の多穀麹による発酵成分を一つの袋に凝縮したサプリメントとして販売されているんです。

大麦、あわ、ひえ、きび、タカキビ、紫黒米、米粉の7種類の穀物に麹菌を加え、発酵させたものです。
発酵させることで、穀類の栄養はそのままに、酵素の活性を有しているようです。

プレーンなので、他のものの味を邪魔しない、使いやすいものです。


私はやっぱり、味噌汁に入れます!!


あまり熱を加えるといけないのかな?とか思って、最後に入れます。



味の心配はありません。むしろコクが出ておいしい!

他にも、アレンジとして、
様々な食べ物の中に入れることができます。
ハンバーグなどに入れてもいいし、スパゲッティのソースなどにも入れたり。
毎日の食生活の中に簡単に取り入れることができます。

こちらは、餃子の中身と、スープに入っています。
普通に見たら通常の料理と変わりませんね。

風味を生かすのであれば、
豆乳ドリンクとして飲んだり、ホットケーキミックスの中に入れてもいいし、ヨーグルトなどに入れてもおいしいです。
コーヒーや紅茶に入れてもOK!



食物繊維が豊富なので、きちんと続けていると、体の調子がととのっていき、内側からすっきり!

プレーン味は、料理など幅広く使えるけれど、デザートや飲み物として楽しみたい方は、
きなこ味もあります。
きなこ味は試してないけれど、わらび餅とか、アイスクリームにかけたりとか、
豆乳ドリンクとかにはいいかもしれないなぁと思います!

うららか堂 美ぬか



2021/10/14 食事

ニキビ痕などのスキンケア バイオイル

ニキビ痕のケアに…と思って使っています。
日焼け跡の保湿などにも。
バイオイル/小林製薬 です。


「バイオイル」は1987年に南アフリカ共和国で発売され、現在は世界162カ国で販売されているグローバルブランドらしいです。
知らなかったぁ。
でも、パッケージとかがっちょっとおしゃれでもあるよね。
キズあと、ニキビあとなどの肌を保湿ケアするユニークなコンセプトを持つスキンケアオイル(化粧品)のようです。

朝晩のスキンケアの後に使っています。


クチコミを見て、マッサージオイルとしても使えるということで、使える幅が広がりました!


意外とさらっとしたオイルです。
伸びが良くて、かなり使えるので重宝しています。


くすみなども増えてきてしまっているので、肌の手助けになればいいなと思っています。
ニキビにオイル?と思うけど、基本的に肌のバランスの問題なのかなと思います。

傷や日焼けなどのあとって、基本的に乾燥してしまっていて、
肌のターンオーバーが崩れている状態。
だからしっかりとした保湿が必要で、
その時に、バイオイルなどを使うことが効果的なんだろうと思います。

ボディケアとしてマッサージなどにもとてもいいです!

「バイオイル」のキャンペーンに参加中[PR]


「バイオイル」のキャンペーンに参加中[PR]
「バイオイル」のキャンペーンに参加中[PR]

2021/10/13 コスメ

泡立ちしっかりモイストシャンプー アニクシィ

アニクシィ
シャンプー モイスト & トリートメント モイスト



今回は、縁があって、ミニサイズのサンプルをお試しさせていただきました!
リーフレットなども一緒にあって、ちょっとワクワクしますね!
アニクシィシャンプーには、2種類のコラーゲンと2種類のヒアルン酸が配合されていて、ダメージによるパサつきを保湿し、自然にまとまる艶やかな髪へ導いてくれるようです


30代も後半になると、髪に水分が無くなりやすく、特に朝はパサついてしまうことがあります。
そうなると、髪が絡まったり、傷みやすくなるんですよね。

今後のためにも、今からしっかりと毎日のヘアケアをしなくては…と思っていました。

こちらのシャンプーは、美容室と共同開発されたいわば髪のプロが望んだものを形にしたシャンプーシリーズです。
だからこそ、私のような髪にもいいんです。

今回は、モイスト!保湿ですね。


とろりとしたテクスチャ。

しっかりと泡立ち、香りも華やかで心地が良いです。
香りがよいと、バスタイムがとっても楽しくなりますね。
髪を洗っているときもごわつかずにつるりんとした感触で気持ちがいい。
指をつるんと髪が通っていきます。


トリートメントも、1本1本にからんでつるつるコーティング。
洗いながら髪がほどけていくかんじ。

モイストシャンプー&トリートメントで、パサつかずにしっとりとして、髪がまとまりやすかったです。
毛先までしっとりが続いていました。



ロングな絡まりやすい髪なのですが、
3日間、素敵なバスタイム&ヘアケア体験を楽しませていただきました!

詳しくはこちら アニクシィ から

2021/10/11 コスメ

さらっさらの魔法の粉 マスクにつかないゴッドパウダー

ラ・メイキャ ゴッドパウダー

本当に細かくてサラサラなパウダーです。

縁あってこちらのレビューをさせていただきますね!!

私はリキッドファンデーションを使う派なので、しっかりとカバーしてくれる分、ベタつきや、化粧がマスクにもついてしまうことがあります。

よごれたマスクって気分が凹みますよね。
食事の時や飲み物を飲んだ時にマスクを外したりつけたりするときに目にするとね‥‥。

そんな中で、
ラ・メイキャ ゴッドパウダーは、フィニッシュパウダーとしてとても優秀。

すぐにサラリとしたパウダーが広がって、トントンすると薄くしっかりとかさなります。



いつもの通りメイクをして、そのあとにしっかりパウダーをつければ、
マスクにも化粧移りしない。
それよりもまず、サラサラのパウダーの感触が気持ちいいです。
とっても細かいんです!!!

そして、化粧終わりと思えないくらい、自分の肌がさらさらするのに感動します!

Hpでは、一日中キープをうたっていますが、
私の方ではちょっとそこまでは難しかった。

ピンクのマスクなのでちょっとわかりにくいかもしれませんが、

鼻のところと頬のひもの近くが、ちょっと汚れたのみ!
でもでも、これだけでもすごさがわかりますよね??

なにかしっかりキープできるテクニックがあるのかしら?
私のぬりもれなのかもしれませんし、
私が混合肌で、脂質肌気味だからかな?

私の場合は、昼頃には、パウダーの力が薄れてしまうので、
脂取り紙などで、化粧崩れと皮脂を簡単に取り除いて、
さらにラ・メイキャ ゴッドパウダーだけを化粧直しでつけると、
夕方までしっかりカバーしてくれます。
いろいろと試してみて、これが私にとっては、最強でした!


朝のフィニッシュパウダーとして、昼の化粧直しとして、とても活躍してくれました。
何度も言っていますが、細かくてしっかりと私の悩みを叶えてくれるサラサラ体感が素晴らしい!


詳細はこちら

2021/10/11 コスメ

プロフィール
 
HN:
葉月
性別:
女性
自己紹介:
都内在中。気になったものはトコトン好きになる。けれど興味は狭く浅く。
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(05/15)
(04/15)
(03/25)
(03/06)
(03/03)
 
 
ブログ内検索