[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヤマモリのガイヤーン
鶏肉の漬け込みダレ。
これ、会社の人にもらいました。
5箱…
というわけで、10回分…
結構な量を一人暮らしで消化する(笑)
料理するよね?ともらったので頑張ります。
タレがピリ辛。
でも、美味しい~簡単だし。
レンジで火を入れるので、
フライパンで皮とかこんがりすればOKなのもいい。
こちらは、ぶつ切りにしてから焼いたやつ。
本当はモモ肉を焼いてから切るんだけどね(笑)
それも作ったけど、写真撮らなかった。
蓄膿症や鼻炎対策に、酸化ストレスを下げれば改善…とのことで、
twendee Xお試ししてみます…。
とりあえずビタミンCサプリメントらしい。コエンザイムQ10だし、普通にもいいよね。
どうなるかなぁ。
とりあえず、パッケージはおしゃれ。
いまいち使い勝手がよく分からないものと化していたAmazon echo dot。
それが、
ORVIBO スマート家電コントローラリモコン
magic cubeのおかげで、快適になりました。
http://www.orvibo.jp/magiccube/index.html
わーパチパチ。
nature remoを買おうとしてたんだけど、あれ、1万超えて高くて…実は、キャンセルしたの。
他にも買ったものあったんだけど、どうしてもスマホと連携できなくて…。これも不安だったけど、Alexa(Amazon echo dot)と連携できるということに背中を押され、買ってみたところ…。
ばっちり繋がりました。
HomeMateアプリでは、携帯から操作できるし、テレビとエアコンは音声でもできました。
室内ライトは、学習させてon/off対応。
こちらは音声はできないけど。
赤外線リモコンを学習できるのが安心ですね。
無事に、Amazon echo dotは、リビングに配置が完了しました。
私のスマートライフも楽しい感じです。
ちなみに、クリスマスは
「Alexa、クリスマスソングかけて」でクリスマス度アップした夜を過ごすことができました。