忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/03/30

焼き小龍包 永祥生煎館

池袋にある焼き小龍包 永祥生煎館。
北口で行列ができるからわかりやすいと思う。
肉汁がぐわっと出て、うまい。
外側がカリカリしているのもいいね。
小龍包ほど皮が薄くなく、でも別物としてうまいの!!
並ぶと、20分ぐらい待つけど、
(1鍋では、7~8人分ぐらい)

ぜひ

※なぜか画像がアップできない!!

PR

2010/06/21 食事 Trackback() Comment(0)

通販:焼き牡蠣♪

楽天で生殻付牡蠣を頼んだ!
なんと1980円(送料込み)で7個!!
1つは、生でレモンをたっぷりかけて!
(レモン1個136円の高いのを買っちゃった♪)
マイナスドライバーで頑張って開けた(笑)
で、他は魚焼きグリルで焼き牡蠣っすよ~
うまい!うますぎ。
北海道から直送なんだけど2日搬送にかかるから大丈夫かなと思ったけど、
大丈夫だった!クール便で届いて♪
幸せでした。

みよ!このぷりぷりの牡蠣!!

2009/05/11 食事 Trackback() Comment(0)

小龍包 覚書

自分が覚えておくための小龍包のお店

●鼎泰豊(ディンタイフォン) ★★★
※肉汁がジューシー。豚肉の甘さ。皮の薄さがいい!
肉汁にかけてます!ってかんじ。
 高島屋日本橋 B2 11:00~21:30
 高島屋新宿  12F 17:00~23:00(L.O 22:00)
 東急池袋 13F

●京鼎樓(ジンディンロウ) ★★★
※肉汁がジューシー。豚肉の甘さ。皮の薄さがいい!
 スープ小龍包もぷちっというかんじでおすすめ。
 恵比寿本店 

  LUNCH 11:30~15:00 (L.O. 14:30)
  DINNER 17:30~24:00 (L.O. 23:00)

●上海湯包小館  ★★★
※調味料というか香辛料かな・・ごま油の風味がすごくいい。
肉の味つけがいいかんじ。
皮の薄さと肉汁がジューシー。
 銀座三丁目店 2F  11:30~23:00(L.O 22:00) 
 西銀座店    2F  11:00~23:00(L.O 22:00) 

●南翔饅頭店  ★★☆
  六本木ヒルズ 本店 1F 11:00~23:30(L.O22:30)

○龍福小籠堂
 東京ビルB1(丸の内) 
  LUNCH 11:10~15:00
  DINNER 17:00~23:00

○台湾海鮮
 東銀座店 ADK松竹スクエア2F 11:00~23:00(L.O.22:00)

●小龍包 竺  ★☆☆
※皮が厚め。ん~ん~ん~。
 錦糸町 11:30~14:00,月~金 ディナー 17:00~23:30

●小星星   ★☆☆
※皮が厚め。ん~ん~ん~。普通のランチで中華料理がおいしかった。
 九段下 ランチ11:00~15:00、ディナー15:00~23:00(L.O.22:30)

 ちなみに、行ったことのあるお店は●。

写真素材 PIXTA
(c) みけ写真素材 PIXTA

2008/10/08 食事 Trackback() Comment(0)

小龍包がだいすきです

もうどうしようってくらい好きです。

去年はあまりに食べたくて食べたくて…台湾に行きました。
2泊3日で急遽でした・・・。

で、日本にも台湾のお店があるということで食べたくなると
今でも一人で行っています。

好きなのは皮が薄くてたっぷり汁なやつ。
「県泰豊ディンタイフォン」以外のお店にはまだおいしい〜と思ってない。
今日は台湾でも食べたお店「京県楼ジンディンロウ」に行ってきます。
実は昨日もディンタイフォンで食べたんだ(笑)  

2008/09/28 食事

プロフィール
 
HN:
葉月
性別:
女性
自己紹介:
都内在中。気になったものはトコトン好きになる。けれど興味は狭く浅く。
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(05/15)
(04/15)
(03/25)
(03/06)
(03/03)
 
 
ブログ内検索