忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/03/30

表参道の路地で米ぬかスムージー

表参道の路地で米ぬかスムージーを飲みました。

06ricebrnoil KOMENUKACAFEにて。

オレンジビーツ
なんと期間限定で100円引きではなく、100円。
毎週通っちゃうかも。
米ぬかが入って、さらにたくさんの野菜も。
レタス約1個分のたくさんの食物繊維がはいっていると。

閑静な路地にひっそり。


カウンター式のスムージーのKOMENUKA CAFEには、食用として使えるライスブランオイル(米油)は、ななつぼしやコシヒカリなどお米から圧搾したもので、種類がたくさん。
また、香りのとてもよいボディオイルなども。
食べられる米ぬかも売ってます。
おしゃれ。




次は他の種類のスムージーも飲みたいな。
今回は、期間限定で100円だったので、オレンジビーツを選んじゃったけど、普通に飲むなら迷うね。


身体の中から綺麗になりたい。
06ricebrnoil KOMENUKACAFEにて。

表参道から少し路地に入る06 ricebrnoil

PR

2018/10/13 食事

手軽で簡単、フリーズドライの酸辣湯スープ

水で戻るフリーズドライの三杯酢のり。
単なる酢の物にするのは芸が無いので、酸辣湯スープにしてみました。

中華スープを作るだけ。
きくらげと油揚げとえのきにしました。(春雨も入れればよかったかな?)
味は薄めでオッケー。
あとは、器に、白子のりのフリーズドライの三杯酢のりをいれる。

スープをそそぐ、ラー油をかける。

以上!!

美味しいのー。

2018/10/02 食事

善玉菌ダイエットチャレンジ

DHCの善玉菌ダイエットサプリメントを入手しました。


小さめのパウチで軽くて持ち運びしやすいけど、一日一粒という手軽さだから、家で飲むかな、笑。

でも、今日はランチタイムに連れて行きました。


小さくて飲みやすいから、邪魔にならない。


これには、生きたビフィズス菌が250億個以上配合されているって。
お腹の調子が良くなるかしら??
私は、お腹には悩んでないけど、腸内フローラをよくしておいて損はないから、期待してますわ。

一日一粒、30日。
善玉菌ダイエットチャレンジでございます。

2018/08/19 食事

母による手作り甘酒

熊本のホシサン あまざけ麹を手に入れまして…母親に。
母からレポが届きました。笑

こちら、熊本の老舗味噌醤油蔵のものです。




炊きたてのご飯で作ります。お粥などで作ることもあったけど、ご飯で出来るのは簡単。


温度はちゃんと測って…甘酒用の温度計です。


甘酒は保存♪


甘くてとっても美味しかったと。
夏バテには栄養たっぷりの甘酒を♪♪

2018/08/12 食事

レモンのピクルス

レモンを刻んで甘酢漬けにしたピクルスの一種、レモンレリッシュ。万能調味料だとか。
この夏の料理につかってみたい。爽やかな味が広がりそう。


トマトとかにかけても美味しそうだな。

ブログ限定【国産レモンのレリッシュ】暑い夏にはあっさり万能調味料が大活躍10名 ←参加中

レモンレリッシュ

2018/07/13 食事

プロフィール
 
HN:
葉月
性別:
女性
自己紹介:
都内在中。気になったものはトコトン好きになる。けれど興味は狭く浅く。
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(05/15)
(04/15)
(03/25)
(03/06)
(03/03)
 
 
ブログ内検索