忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/03/29

髪がとぅるり。fino

fino プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル

こちらは、ヘアマスクで大人気のfinoから、2021年9月にヘアオイルが新発売されたものです。


夏は暑さで髪がぱさつく、そして湿気で膨らむ…
広がる残念な髪に嬉しいアイテムのfinoのオイルです。
美髪オイル♪

フィーノ様のプロモーションに参加させてもらってます。

■使い心地
とろっとしたオイルだけど、つけた感じが軽い。
ベタつかずに、すっとなじむかんじ。


髪には、オイルの艶が出て、つるんつるんです。

■仕上がりイメージ(※個人差があります)


■おすすめ使い方
タオルドライのあとの半乾きの髪に使うと自然な艶感が出ます。

少しの量からはじめて、毛先を中心にして、手のひらでオイルを伸ばしながら、髪の根元などにもしっかりと広げると、香りとともに、髪がつやつやな感じに。オイルの艶がとてもいいね!

■finoの秘密
とぅる髪、とぅるんな髪に。
スキンケア発想で、わずかな傷みもとらえて修復してくれるから、とぅるっとした髪になれるらしい。

でも、ほんとに、傷んだ髪のためにはオイルって大事。

パサついた状態


つるサラな状態


ぱさついたままだと、髪はさらに残念になってしまうから、しっかりとケアしておきたい!

■ボトル
このfinoのメタル感もすきです。
finoらしさが銀のメタルと赤ですね。
テンション上がる!
プッシュもしやすくてちょうど良い量が出ます。


■ぜひぜひ
軽い仕上がりをぜひとも体験してほしい!


fino プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル 公式ホームページはこちら
クチコミプロモーションならトラミー

PR

2022/06/27 コスメ

もっちり濃密泡のミノン 洗顔

ミノン アミノモイスト
モイストクリーミィ ウォッシュ



ミノンは言わずとしれた敏感肌にこだわったアイテムシリーズを展開しているブランド。
そのクリーム洗顔です。

\こんな方におすすめ/
■洗顔後のつっぱり感や乾燥が特に気になる方
■ねばもち濃密泡で洗顔したい方
■汚れはしっかり落としたいけど、うるおいは保ちたい方



粘度の高いクリームが、でてきます。




見てみて、こんなに!

だからこそのキメ細かいクリーム泡が出来て、もこもこというかもっちり。
ちょっと重たいくらいの濃密泡。

そのあわが、肌をやさしく包みながら、しっかり汚れを落としてくれるようなかんじ。


ミノンは、バリア機能を守ってくれたり、保湿成分もしっかり。

敏感肌はもちろん、すべての人に肌をいたわってしっかりと汚れを落としてほしい洗顔アイテムです。



「ミノン アミノモイスト」のキャンペーンに参加中[PR]

「ミノン アミノモイスト」のキャンペーンに参加中[PR]
「ミノン アミノモイスト」のキャンペーンに参加中[PR]

2022/06/12 コスメ

泥の泡立たないジェル洗顔 ファンケル

ファンケル『泥ジェル洗顔』新登場!

「ファンケル 泥ジェル洗顔」


黒の毛穴の徹底メンテとして、毎日使える洗顔です。
つかうことで、つるりんなめらか肌を目指していきたいアイテム。

泥の細かくて肌を傷つけることなく、毛穴に入り込むジェルで、肌表面の余分な皮脂、不要な汚れ・角層の除去してくれます。
ファンケルは3つの種類の泥を使っています。

泥は、黒いですが、肌にのせて馴染ませながら、水分をあたえると、白っぽくなり、それが洗い流すタイミングの合図。
すっきりと、汚れも取り除くことができます。

全体に塗って、少し時間を置くことで泥パックにもなります。

香りもすっきりとしたハーブのような香りで好きです。泥くささもなくて、むしろ心地いい!

黒泥のジェルで吸着させ、小鼻のざらつきとともにすっきり洗い流してくれます。
洗い流すと、肌がつるっとしているので、きちんと洗えたなぁと納得することができます。
そして、しっとりします。保湿もちゃんと確保されています。


さらに、コロナ禍のマスク常用で、毛穴に汚れがたまりやすい肌環境になっているそうです。
私のように、毛穴ケア製品がとても気になっていて、毛穴の黒ずみや角栓、毛穴汚れや詰まりをどうにかしたい!という人にはとてもおすすめの商品。


毎日使い続けることで、毛穴汚れの蓄積を防ぎ、肌のうるおい状態を整えてくれるので、しっとりすっきり肌を目指そうと思います。



「ファンケル」のキャンペーンに参加中[Supported]


「ファンケル」のキャンペーンに参加中[Supported]
「ファンケル」のキャンペーンに参加中[Supported]

2022/05/30 コスメ

しっかりと自然の力HENNAで髪を染める

髪が全体的に白髪が増えてきてしまいました。
でも、全部というわけではないし、髪を痛めたくない。
というわけで、やはり自然の力にたよりたいと、ヘナです。

「O's Natural HENNA」
オーズナチュラルヘナ


ヘナというものは、品質が高いほど、使い勝手もよく短時間で髪が染まり、トリートメント効果までも最大限に発揮してくれるらしいです。
今回、モニターさせていただく縁もあり、エコサートやUSDA(米農務省)認証 オーガニックなども取得されている「オーズナチュラルヘナ」を使って、ヘナ染めに挑戦です。

白髪・黒髪兼用 レッドブラウン♪
黒髪に使った場合はほんのり明るい艶髪になるということで楽しみ楽しみ。

最近白髪が生えてきた(5パーセント以下)方の白髪ぼかしトリートメントや、黒髪の方の髪質改善トリートメントとして使用するのに最適な色とのことで私にピッタリです。

すごくはないけど、目立ちますよね。

商品の成分は下記となっています。
【成分】
オーガニックヘナ・カシアアウリクラタ・シカカイ・ラベンダー・カモミール・アムラ果実・ブラーミ・アルニカ・ニーム・リーサ・メティ・サンダルウッド・トゥルシィ・オーガニックインディゴ

粉をお湯で解いて、髪全体に。
後は、一時間ほどしっかりと浸透させます。



粉はオレンジ!自然カラー


体温よりちょっと高めということで、お湯を使って捏ねていきます。

しっかりと全体に馴染ませて、ラップしてさらにヘアキャップで1時間、浸透させていきます。
乾いちゃうので手早く。
ビニール手袋しながら根本に塗るのって難しい。
なんとかやりきって…あとはテレビ鑑賞。笑


通常ヘナだと、3.4時間かかったりするから、1時間ってとても早め。

髪のキューティクルのすき間から浸透し、髪の内部のケラチンというたんぱく質に反応して髪が染まります。

ドキドキしつつ、楽しみに待ちます。

ヘナは、昔から儀式などで髪・爪・手足に彩色するための染料として使われており、クレオパトラがヘナを使って爪を染めた、という逸話もあります。
美女のためのアイテム!ってことですね。

しっかり洗うと、ちゃんと染まりました。

黒髪も白髪も馴染んでいて、悪目立ちしない。

ヘナの場合は染めた当日が染色のピークではなく、1週間後にキレイ染まっている状態とのことで、こちらの最初はオレンジみが強い状態が染め上がりに。
白髪は日にちが経過するにつれ、色が落ち着いてくるそうです。

黒髪は色素の関係で染まらない、染まりにくいという話ですが、全体のベースカラーもワントーン明るくなった感じです。これからの春夏にはとても軽くなっていいですね。

ヘナカラーは3回やるともっと馴染むということだから、ちょっと様子をみて続けてやってみようかなって思っています!

詳しくは、こちら
O's Natural HENNA
ぜひともヘアカラーをヘナで試してみてください。
いろいろとカラーの種類もあるので、お好きなタイプで染め上げてみてください!

2022/05/27 コスメ

もこもこ泡でまっさらすっぴん肌 洗顔専科

洗顔専科 パーフェクトホイップアクネケア



株式会社ファイントゥデイ資生堂のモニターに参加させていただいて、あらためてこちらの商品を使わせてもらいました!
洗顔専科、もちろん以前に使ったことがあります。
でも、改めてそのすごさを実感したので、ぜひともご紹介♪


こちらは、薬用のアクネケア洗顔です。




・洗浄力が高い
 とても泡立ちの良いミクロ濃密泡で、やさしく汚れを落としワントーン明るいまっさらすっぴんへ導いてくれます!
 少し粘りのあるクリームがもこもこ泡を作るんです!
 弾力もあって、肌の感触も気持ちがいい!

・毛穴汚れが良く落ちる
 きめが細かい泡で毛穴や皮溝に滑り込んで汚れを吸着してくれるようです!
 そして「弾力がある」とさきほど書いたように、きめ細かい泡が洗顔中もへたらず長続きして、しっかりと毛穴から掻き出してくれるように肌をすべっていきます。

・ニキビ・肌あれ予防ができる
 ニキビ肌荒れ予防のグリチルリチン酸ジカリウム配合の薬用洗顔として、肌トラブルにも強い。

・つっぱらない
 うるおい導入技術により洗い上がりもつっぱらず、みずみずしい素肌に。
さっぱりと洗えるのに、しっとりとうるおうような使い心地だから、気持ちがいい!

私の感動ポイントは、やはり、この泡!

SENKAって、元からもこもこ泡がすごいなぁという印象があったけど、改めて実感しましたよ。
もう少し大量に作れば、泡で「ぱふっ」って顔をうずめるのは、まじで出来る!

SENKAでは、これを「泡ぽふタイム」と呼ぶらしい。
「ぱふっ」ではなく、「ぽふ」ね。

マスクでちょっと肌荒れがするな、とか、マスクで擦れて大人ニキビができてしまったというトラブルのある人にもお勧めしたい!
まずは、しっかりとしたアクネケアできて、洗浄力の高い洗顔を試してほしい!

洗顔専科 パーフェクトホイップアクネケア 公式ホームページはこちら


クチコミプロモーションならトラミー

2022/05/23 コスメ

プロフィール
 
HN:
葉月
性別:
女性
自己紹介:
都内在中。気になったものはトコトン好きになる。けれど興味は狭く浅く。
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(05/15)
(04/15)
(03/25)
(03/06)
(03/03)
 
 
ブログ内検索